SSブログ

不合格。 [車検]

1回目、光軸下すぎ、60!と言われ不合格。2回目、まだ下右24、左50、右に寄ってる!で不合格。
テスター屋に走る。LEDバルブが全然ダメらしい。手持ちのハロゲンに付け替え、光軸合わせオッケー。しかし、左が暗いと。右117、左100ちょい。多分、単位はカンデラ。アクセルをひねり、回転を上げても、12Rの電圧は13.8Vで一定。
今日最後のトライ。3回目は、光軸合格。光量不足。
次回、4/1までなら、不合格箇所だけ直せば良い。臨時車検証なるもの初めて見た。
また、会社を休まなくちゃな。

帰る途中、原因を考える。
昨年、ヘッドライトユニットを交換した際、旧ユニットから、バルブ左側の遮蔽板を移植した。新ユニットには元々、着いていなかったが、左側通行に必要と考え、移植したものだ。
正面から見ると、どうも、これが反射板を邪魔している。
とりあえず、外してみる。

次に、休めたら、タマキンLEDとハロゲン球を持って行こう。

反射板/遮蔽板はこれ。

こんな感じで着いていた。




左側が暗かったのは、遮蔽板でリフレクターの影になっていたからと思う。

ヘッドライト写真撮ってきた。
[[image:id:/storage/2985-1701/ZX-12R/ZX-12R_Headlight/IMG_20190324_153846_7.jpg:size:400:deg:0]]
[[image:id:/storage/2985-1701/ZX-12R/ZX-12R_Headlight/IMG_20190324_153857_3.jpg:size:400:deg:0]]
[[image:id:/storage/2985-1701/ZX-12R/ZX-12R_Headlight/IMG_20190324_153916_5.jpg:size:400:deg:0]]
[[image:id:/storage/2985-1701/ZX-12R/ZX-12R_Headlight/IMG_20190324_154328_6.jpg:size:400:deg:0]]
nice!(0)  コメント(0) 

クレジット納付は危険! [車検]

昨年、一昨年、クレジット納付したわけだが、車検場では納税証明書が必要だ!

一番近いのは、住之江区役所と教えてもらい、早速、ニンジャで向かう。

これで往復30分と、待ち時間15分、ロスした。


nice!(0)  コメント(0) 

車検2019本番。 [車検]

なにわ陸運支局。
4番建屋で二輪ユーザー車検用紙購入30円。今月迄の自賠責保険証書を提出し、新規加入申し込み。
申込み中に、重量税5000円、検査手数料1700円を納付。
終わると同時に自賠責完了11520円。
次は2番建屋。自宅で走行距離85657Kmであったが、検査場に着くと85680Km。

書類せっせと記入。
ハンコを忘れたが、本人受検の場合、不要とのこと。

ローソンまで走り、昼飯を食って戻る。
さて、合格するだろうか?


nice!(0)  コメント(0) 

車検記録。 [車検]

検査日_____書類_重量税_検査料_自賠責
2019/3/26ヘッドライト再検査1300円
2019/3/18__30__5000___1700___11520
2017/3/06__30__4600___1700___11520
2015/3/13__50__4400___1700___13640
2013/3/25__50__3800___1700___13640
2011/4/01__50__4400___1700___14110
2009/3/31__60__5000___1700___13700
2007/4/05__60__5000___1400___20240
これ以前は記録無し。
書類は電子化により値下がり。重量税は2019年から上がったと。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。